就職・転職活動に役立つ
無料セミナーを毎日開催
ミドルコーナーでは就活力UPや今後の
キャリアを考える様々なセミナーや、
じっくりと課題解決に取り組む
多彩なプログラムをご用意しています。
来所・オンライン・動画など
多様な受講形式で開催しています。
ご自身の就職活動状況に応じて
ご活用ください。
※各セミナー・イベントは、災害等やむを得ない事情に
よって、中止や延期になることがあります。
すぐに申込みできる
セミナー
今すぐ申込みできるセミナーはこちら!
毎月テーマを変えて、求職活動に役立つ
セミナーを開催しています。
※ご受講前にしごとセンターの登録が必要になります。
一般公募セミナー
毎月違ったテーマでミドル世代の就職活動に役立つセミナーを開催しています。
ミドル世代の就職支援に携わっている講師が担当しますので、支援現場の生の声が好評です!
こんな方におすすめ
・しごとセンターをまだ利用されたことがない方
・ミドル世代向けの就職活動情報を入手したい方
特別セミナー
不定期開催で、ミドル世代のキャリアに役立つ情報を、専門講師がお届けします。
こんな方におすすめ
・しごとセンターをまだ利用されたことがない方
・ミドル世代向けの就職活動情報を入手したい方
ミドルコーナー
利用者専用 基本セミナー
東京しごとセンター登録 & ミドルコーナー
利用申込み後、
ご自身で直接お申込み
いただけるセミナーです。
詳細を見る閉じる
求職活動支援セミナー
就職・転職活動の基本を押さえるならこのセミナー!
-
①就職活動を成功させるポイント
-
Ⅰ.
就職活動スタートにあたっての「心構え」を知る
-
Ⅱ.
自己理解により就職への目標・方向を見つけ希望就業条件の優先付けをする
参加者の声
-
②応募書類作成ポイント
-
Ⅰ.
応募書類の三点セット(履歴書・職務経歴書・添え状)について具体的な作成方法のポイントを学ぶ
-
Ⅱ.
職務経歴書作成のためにキャリアの棚卸を学ぶ
参加者の声
-
③面接のポイント
-
Ⅰ.
面接の目的とは何か。準備の必要性を知る(ビデオ視聴あり)
-
Ⅱ.
面接でよく出る質問への対応方法を学ぶ
参加者の声
-
④面接対応力アップ
-
Ⅰ.
③面接のポイントで学んだ面接のポイントを実際にやってみる
-
Ⅱ.
面接の実践練習(ロールプレイ)
受講生同士でグループを組みロールプレイを行い、面接準備の必要性を身体で理解する
参加者の声
-
⑤受けたい求人を探すコツ
-
Ⅰ.
求人情報の種類を具体的な検索方法や求人情報のチェックポイント、応募方法を学ぶ
-
Ⅱ.
潜在求人への応募方法を知る
参加者の声
詳細を見る閉じる
ミニセミナー
少人数制のセミナーです。
※申込希望の多いセミナーのため、ミドルコーナー利用期間においてお1人様1回限り参加できます(再受講不可)。
-
自己PR文作成のポイント
応募書類の一つとして作成する自己PR文の書き方を知るセミナー。書類選考突破率を向上させるため、自身の強みをアピールできる書類の差別化を目指します。
※応募先企業のイメージをもってご参加ください
参加者の声
-
Zoom入門
Zoomの操作に不安がある方に向けた内容です。
Zoom開催セミナーへの参加が初めての方は事前にご視聴ください。
※参加型のセミナーではありません。動画につき、何度でもご視聴いただけます。
参加者の声
詳細を見る閉じる
再就職支援講座
参加型のグループワークを中心としたセミナーです。
※申込希望の多いセミナーのため、ミドルコーナー利用期間においてお1人様1回限り参加できます(再受講不可)。
-
キャリアデザイン研修
これまで経験してきたキャリアを見直し、今後自分が目指す方向性について考えます。
<テーマ>環境分析、キャリアの棚卸し、強みと弱み分析、資源の発見
参加者の声
-
コミュニケーション研修
より良い人間関係をつくるために、コミュニケーションの基本を知り、グループワークを通じてスキルアップをはかります。
<テーマ>受信、発信、自己理解、非言語コミュニケーションの理解
参加者の声
-
コミュニケーション研修・プラスワン
より良い人間関係をつくるために、3時間で学ぶコミュニケーション応用編。
情報があふれている中で何を選択していけばいいのか、そのコツとポイントを学びます。
参加者の声
-
就活スキルアップ a. ストレスコントロール
再就職に向けて心身を整え、ストレスと上手く付き合い、力に変えていきます。
参加者の声
-
就活スキルアップ b. モチベーションアップ
再就職の目的を考え直して、自己イメージを高めていきます
参加者の声
-
就活スキルアップ c. 自己再発見
できること・やりたいことを再発見し、自分の強み・興味関心・価値観について考えます
参加者の声
-
コミュニケーション 人間関係構築のポイント
自己理解と他者理解について、受け止め方を学び直します。自分の考え方の癖を知りましょう
参加者の声
-
業界・職種研究の仕方
職業情報提供サイトJob tag(日本版O-NET)を活用した職種研究方法を学びます。
参加者の声
-
求人票の読み解き方
求人票を読み解くポイントと応募書類への生かし方を学びます。
参加者の声
対象者別
セミナー・プログラム
求職者の課題に合わせたセミナーを
開催しています。
担当アドバイザーに相談しながら
ご活用ください。
詳細を見る閉じる
短期集中プログラム
【仲間と切磋琢磨して就職を目指したい方】
週1日×4回、1か月間集中して就職決定を目指すプログラムです。
※申込希望の多いセミナーのため、ミドルコーナー利用期間においてお1人様1回限り参加できます(再受講不可)
-
短期集中プログラム
就職活動のノウハウを1回目のセミナーで習得し、早期の活動スタートを目指します。 セミナー修了後、1週間ごとに3回のグループカウンセリングで活動を確認、促進を行います。活発な就職活動を行っている仲間と相互啓発しながら進めるプログラムです。(※一部オンライン含む)
参加者の声
詳細を見る閉じる
就活ギアチェンジ
セミナー
【3か月以上活動されている方】
長引く就職活動にピリオド!5時間のワークショップで解決します!
※申込希望の多いセミナーのため、ミドルコーナー利用期間においてお1人様1回限り参加できます(再受講不可)
-
a. モチベーション編
長引く就職活動を点検し、早期就業を目指します。グループワークをとおして、就職活動が長引いている要因を考え、振り返りツールを作成し自己理解を深め、就活への目標を設定します。
参加者の声
-
b. ノウハウ編
応募書類の書き方、面接でのコミュニケーションを見直すことにより、書類作成・面接対応のブラッシュアップを図ります。
※「就活ギアチェンジセミナー A【モチベーション編 】も受講されることをお勧めします。
参加者の声
詳細を見る閉じる
ライフ・マネープラン
セミナー
【これからの人生をマネープランも含めて考えたい方】
5時間のセミナーでキャリア・ライフプランシートを作成します。
※申込希望の多いセミナーのため、ミドルコーナー利用期間においてお1人様1回限り参加できます(再受講不可)
-
ライフ・マネープランセミナー
人生設計に大切な、お金とキャリアのことを学ぶセミナーです。
マネープランの作り方、キャリアプランの考え方、キャリアプランシートの作成方法などをお伝えします。
※可能な方は、ご自身のねんきん定期便を用意ください
参加者の声
詳細を見る閉じる
在職者向け土曜セミナー
【在職中で転職・退職を予定している方】
3時間のセミナーで働きながら就活スキルを身に着けることができます。
-
在職者向け A.在職者向けキャリアデザインセミナー(1) 転職前に考えよう!
在職中で転職やその後の安定就業を目指すためにキャリアの方向性を考えたい方を対象にしたセミナー。 自分の軸をもって働くためのキャリアの考え方と自分らしい働き方を見つけます。
参加者の声
-
在職者向け A.キャリアデザインセミナー(2) これからの働き方を考えるために
納得のいく働き方を目指すためにキャリアの方向性を考えたい方を対象にしたセミナー。 キーワードから自分を知り自分らしく働くための自己発見と将来へのヒントを見つけます。
参加者の声
-
在職者向け B.ビジネススキルアップ研修 (1) 問題解決思考をもって「きく」
仕事につながるコミュニケーションの基礎を学びます。
問題解決思考や仕事における傾聴についてお伝えします。
参加者の声
-
在職者向け B.ビジネススキルアップ研修 (2) 相手視点をもって「伝える」
仕事につながるコミュニケーションの基礎を学びます。
わかりやすく伝える力やアサーティブな考え方についてお伝えします。
参加者の声
-
在職者向け B.ビジネススキルアップ研修 (3)仕事に役立つロジカルシンキング研修
就職活動に活かす、時間を味方につけるコツを学びます。
参加者の声
-
在職者向け C.就職活動支援土曜セミナー
在職中に活動を進めるにあたって大切なノウハウ、活動に不可欠な書類作成や応募・面接のポイントを短時間で習得します。
参加者の声
詳細を見る閉じる
Web面接対策セミナー
【Web面接を予定している方】
実際にZoomを利用して、Web面接における対応力アップ!
※申込希望の多いセミナーのため、ミドルコーナー利用期間においてお1人様1回限り参加できます(再受講不可)
-
Web面接対策セミナー
実際のWeb面接を想定して、面接場面を録画。面接現場における対応力をアップし面接突破を狙います。
※求人票、履歴書、職務経歴書をP-Jobのドキュメントへ格納していただく必要があります。
参加者の声
就活エクスプレス
【3か月以内に正社員を目指す方(非正規雇用経験者向け)】
5日間のプログラムで就職活動に必要な知識を学びます。
終了後は専任のコーディネータによる求人紹介や合同面接会を実施し、早期の正社員就職を支援します。
Webサイトへ
キャリアチェンジ支援
プログラム
【45~54歳で働き方の新たな可能性を見出して就職を目指す方】
専任のコーディネーターの伴走支援を受けながら6か月以内の就職をします。
職場見学会や合同企業説明会、最大5日間の職場体験などのイベントもあります。
Webサイトへ
その他ミドル世代向け
プログラム
東京しごとセンターでは、
このほかにも、
ミドル世代向けに
様々なプログラムをご用意しています。
セミナー・プログラム
開催スケジュール
来所セミナー
Zoomセミナー
※動画配信セミナー、開催を終了したセミナーは表示されません。
一般公募セミナー
毎月違ったテーマでミドル世代の就職活動に役立つセミナーを開催しています。
ミドル世代の就職支援に携わっている講師が担当しますので、支援現場の生の声が好評です!
こんな方におすすめ
・しごとセンターをまだ利用されたことがない方
・ミドル世代向けの就職活動情報を入手したい方
特別セミナー
不定期開催で、ミドル世代のキャリアに役立つ情報を、専門講師がお届けします。
こんな方におすすめ
・しごとセンターをまだ利用されたことがない方
・ミドル世代向けの就職活動情報を入手したい方
①就職活動を成功させるポイント
このセミナーの参加者の声
- 何から始めて、どう整理していくのかを分かりやすく教えていただき、今後の活動に役立てそうです。
- 応募先への理解不足や自分の面接に対する準備不足に気付けました。
- 具体的な体験談や利用者さんの話などが大変参考になりました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
②応募書類作成ポイント
このセミナーの参加者の声
- 書類はすでに作成済みでしたが、修正すべき部分が多くあることに気づきました。
- 非正規雇用の経験しかない為、どのように記せば良いのか悩んでいましたが、具体例もあり、参考になりました。
- 職務経歴書の見本があってよかったです。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
③面接のポイント
このセミナーの参加者の声
- 面接に対して準備すべき具体的なことがわかり、大変有意義でした。
- 具体的な成功例・失敗例を聞けたので、とても参考になりました。
- これから面接対策を始める上で、何から始めるべきかが明確になりました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
④面接対応力アップ
このセミナーの参加者の声
- 他の方のロールプレイを見て、どこを気をつければ良いのかとても参考になりました。
- ロープレでフィードバッグをしてもらうことで、自分では気付かなかった問題点や今後の課題を知ることができました。
- 面接は学生時代ぶりでしたが、実際練習してみることで自信につながりました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
⑤受けたい求人を探すコツ
このセミナーの参加者の声
- 自分のしていた求人の探し方に少し偏りがあることに気付きました。
- 様々な求人へのアプローチ方法があることを知り勉強になりました。
- 求人の探すコツだけでなく内定を複数もらう為に同時に応募、活動していく重要さに気づきました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
自己PR文作成のポイント
応募書類の一つとして作成する自己PR文の書き方を知るセミナー。書類選考突破率を向上させるため、自身の強みをアピールできる書類の差別化を目指します。
※応募先企業のイメージをもってご参加ください
このセミナーの参加者の声
- 自分だけの「ウリ」を文章にすることで、苦手だった自己PRに自信をつけることができました。
- このセミナーでの事前準備が功を奏して、面接で仕事の振り返りと自己PRがすんなりと出てきました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
Zoom入門
Zoomの操作に不安がある方に向けた内容です。
Zoom開催セミナーへの参加が初めての方は事前にご視聴ください。
※参加型のセミナーではありません。動画につき、何度でもご視聴いただけます。
このセミナーの参加者の声
- 使い方のポイントを知ることができ、安心してオンライン面接に臨めそうです。
- 今さら聞けないと思っていたZoomについて、初歩から教えていただいてありがたかった。
- オンライン開催のセミナー参加に躊躇していましたが、これからはどんどん参加できそうです!
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
キャリアデザイン研修
これまで経験してきたキャリアを見直し、今後自分が目指す方向性について考えます。
<テーマ>環境分析、キャリアの棚卸し、強みと弱み分析、資源の発見
このセミナーの参加者の声
- グループワークを通し、新しい気付きや意欲向上につなげることができました。
- 質問に回答することで、無意識のものが言語化され、新しい発見を得ることができました。
- 再就職に向けて視野が狭くなっている自分の考え・行動を研修を通して一度リセットして見つめ直す良い機会でした。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
キャリアデザイン研修
これまで経験してきたキャリアを見直し、今後自分が目指す方向性について考えます。
<テーマ>環境分析、キャリアの棚卸し、強みと弱み分析、資源の発見
このセミナーの参加者の声
- グループワークを通し、新しい気付きや意欲向上につなげることができました。
- 質問に回答することで、無意識のものが言語化され、新しい発見を得ることができました。
- 再就職に向けて視野が狭くなっている自分の考え・行動を研修を通して一度リセットして見つめ直す良い機会でした。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
コミュニケーション研修
より良い人間関係をつくるために、コミュニケーションの基本を知り、グループワークを通じてスキルアップをはかります。
<テーマ>受信、発信、自己理解、非言語コミュニケーションの理解
このセミナーの参加者の声
- 自分の気持ちや考えを上手く伝えていく生き方を知り、自分を少しでも大切にしていこうと思えました。
- 自分のコミュニケーションの特徴が理解でき、過去の失敗にはこうしたら良かったのではないかという代替案が浮かびました。
- 自分の中で何となく【うまくいかないな】と感じていた事がハッキリと分かり、どう改善したらよいか明確にすることができました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
コミュニケーション研修・プラスワン
より良い人間関係をつくるために、3時間で学ぶコミュニケーション応用編
情報があふれている中で何を選択していけばいいのか、そのコツとポイントを学びます。
このセミナーの参加者の声
- セミナーを通して、自分では気づかない一面がある事がわかり、改善ポイントも見えてきたような気がしました。
- ブラッシュアップに繋がりました。他の受講生とも有意義なコミュニケーションを取ることができました。ありがとうございました。
- いろんな考え方の人がいて、話し方や思考の違いが知れて、楽しかったです。また復習して役立てていきます。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
就活スキルアップ a. ストレスコントロール
再就職に向けて心身を整え、ストレスと上手く付き合い、力に変えていきます。
このセミナーの参加者の声
- 改めて自分がどういうストレスを抱えているのか、そのパターン等、整理する機会をいただけてよかったです。
- ストレスの対処や受け止め方を変え、活せることで大きな自分の力にしていこうと思いました。
- 悩んでいるのは自分だけじゃないと感じて気持ちが楽になりました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
就活スキルアップ b. モチベーションアップ
再就職の目的を考え直して、自己イメージを高めていきます。
このセミナーの参加者の声
- モチベーションアップにつながる情報を得ることがでて満足しています。
- このセミナーを受講したこと自体がモチベーションアップにつながりました。
- グループワークで同じような悩みを抱えている人がいるとわかって少し安心しました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
就活スキルアップ c. 自己再発見
できること・やりたいことを再発見し、自分の強み・興味関心・価値観について考えます。
このセミナーの参加者の声
- 本来自分が関心を持っている事=自分が就きたい仕事内容を改めて考えるいい機会になりました。
- グループワークを通して自身では気づいていない点をフィードバックいただき、とても参考になりました。
- 人から見た自分の印象を知る事が出来ました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
コミュニケーション 人間関係構築のポイント
自己理解と他者理解について、受け止め方を学び直します。自分の考え方の癖を知りましょう。
このセミナーの参加者の声
- 「自分は何のために仕事をするのか?」仕事の目的(自分軸)をもって人間関係の構築をしようと思えました。
- 自分の考える「コミュニケーション」とは何かが明確になり、今後どうするべきかが分かってきました。
- 講師の先生自身が体験された具体例がとても分かりやすくて参考になりました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
業界・職種研究の仕方
職業情報提供サイトJob tag(日本版O-NET)を活用した職種研究方法を学びます。
このセミナーの参加者の声
- 自分では調べ切れない業界や職種を知る事が出来て、視野が広がりました。
- 職種について、ちょっと挑戦してみようかな。と前向きに思えました。
- 発言には音声とチャットの選択肢があるなど、対面のグループワークが苦手な方にも参加しやすいのではないかと思います。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
求人票の読み解き方
求人票を読み解くポイントと応募書類への活かし方を学びます。
このセミナーの参加者の声
- 求人票のサンプル実例を使った詳細の説明が大変役に立ちました。
- 求人票でこれまで読み過ごしていた点でも、実は気をつけて見なければならないことがあることを学びました。
- 実際に求人開拓をされている営業の方からのリアルな声が聞けたことが非常に有り難かったです。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
短期集中プログラム
就職活動のノウハウを1回目のセミナーで習得し、早期の活動スタートを目指します。 セミナー修了後、1週間ごとに3回のグループカウンセリングで活動を確認、促進を行います。活発な就職活動を行っている仲間と相互啓発しながら進めるプログラムです。(※一部オンライン含む)
このプログラムの参加者の声
- 経験豊かな他のご参加者の方のお話を聞くことで、応募や面接の注意点を知ることができました。
- 就職活動がスロースタート気味だったので、他の人の意見を聞けて刺激になりました。
- 情報を共有しながら、再就職へのエネルギーを得られました。
このプログラムのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
短期集中プログラム
就職活動のノウハウを1回目のセミナーで習得し、早期の活動スタートを目指します。 セミナー修了後、1週間ごとに3回のグループカウンセリングで活動を確認、促進を行います。活発な就職活動を行っている仲間と相互啓発しながら進めるプログラムです。(※一部オンライン含む)
このプログラムの参加者の声
- 経験豊かな他のご参加者の方のお話を聞くことで、応募や面接の注意点を知ることができました。
- 就職活動がスロースタート気味だったので、他の人の意見を聞けて刺激になりました。
- 情報を共有しながら、再就職へのエネルギーを得られました。
このプログラムのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
a. モチベーション編
長引く就職活動を点検し、早期就業を目指します。グループワークをとおして、就職活動が長引いている要因を考え、振り返りツールを作成し自己理解を深め、就活への目標を設定します。
このセミナーの参加者の声
- モチベーション維持に必要な自己肯定の方法が分かって良かったです。
- 参加する前より自己理解が深まりました。
- とても温かなアドバイスに勇気づけられました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
B. ノウハウ編
応募書類の書き方、面接でのコミュニケーションを見直すことにより、書類作成・面接対応のブラッシュアップを図ります。
※「就活ギアチェンジセミナー A【モチベーション編 】も受講されることをお勧めします。
このセミナーの参加者の声
- 就活でするべき具体的な行動が何なのかを理解することができました。
- これまで自分が作成していた応募書類の悪い点や改善点が沢山あることを具体的に知ることができました。
- 自分の活動を見直すきっかけになりました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
ライフ・マネープランセミナー
人生設計に大切な、お金とキャリアのことを学ぶセミナーです。
マネープランの作り方、キャリアプランの考え方、キャリアプランシートの作成方法などをお伝えします。
※可能な方は、ご自身のねんきん定期便を用意ください
このセミナーの参加者の声
- 自分の将来について不安やもやもやがありましたが、見える化できたことで、やるべきことが見えてきました。
- ライフプランを書き出して考えてイメージすることが求人を選ぶ際の判断基準の一つになると思いました。
- お金に対して漠然とした不安がありましたが、まず何からやればよいかが明確になりました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
ライフ・マネープランセミナー
生き方を考える際に欠かせない、マネープランとキャリアデザインについて学ぶセミナーです
※可能な方は、電卓とご自身のねんきん定期便をお持ちください
このセミナーの参加者の声
- 自分の将来について不安やもやもやがありましたが、見える化できたことで、やるべきことが見えてきました。
- ライフプランを書き出して考えてイメージすることが求人を選ぶ際の判断基準の一つになると思いました。
- お金に対して漠然とした不安がありましたが、まず何からやればよいかが明確になりました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
ライフ・マネープランセミナー
生き方を考える際に欠かせない、マネープランとキャリアデザインについて学ぶセミナーです
※可能な方は、電卓とご自身のねんきん定期便をお持ちください
このセミナーの参加者の声
- 自分の将来について不安やもやもやがありましたが、見える化できたことで、やるべきことが見えてきました。
- ライフプランを書き出して考えてイメージすることが求人を選ぶ際の判断基準の一つになると思いました。
- お金に対して漠然とした不安がありましたが、まず何からやればよいかが明確になりました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
ライフ・マネープランセミナー
生き方を考える際に欠かせない、マネープランとキャリアデザインについて学ぶセミナーです
※可能な方は、電卓とご自身のねんきん定期便をお持ちください
このセミナーの参加者の声
- 自分の将来について不安やもやもやがありましたが、見える化できたことで、やるべきことが見えてきました。
- ライフプランを書き出して考えてイメージすることが求人を選ぶ際の判断基準の一つになると思いました。
- お金に対して漠然とした不安がありましたが、まず何からやればよいかが明確になりました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
在職者向け A.在職者向けキャリアデザインセミナー(1) 転職前に考えよう!
在職中で転職やその後の安定就業を目指すためにキャリアの方向性を考えたい方を対象にしたセミナー。 自分の軸をもって働くためのキャリアの考え方と自分らしい働き方を見つけます。
このセミナーの参加者の声
- 自分の特性、重視したいことを掘り下げる具体的な方法を教えていただけました。
- 就職へのモチベーションが上がりました。
- 自分が何を重視しているのか知ることができました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
在職者向け A.キャリアデザインセミナー(2) これからの働き方を考えるために
納得のいく働き方を目指すためにキャリアの方向性を考えたい方を対象にしたセミナー。 キーワードから自分を知り自分らしく働くための自己発見と将来へのヒントを見つけます。
このセミナーの参加者の声
- 自分を見つめ直すところから、具体的にどう活動に活かしていくかまで知ることができました。
- 自分のキャリアを自分で描けると思い自信がつきました。
- 今後の生き方・働き方を考える上でのヒントをたくさんいただきました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
在職者向け B.ビジネススキルアップ研修 (1) 問題解決思考をもって「きく」
仕事につながるコミュニケーションの基礎を学びます。
問題解決思考や仕事における傾聴についてお伝えします。
このセミナーの参加者の声
- 問題解決のフレームを知ることができて良かったです。
- 自分のストレスの傾向や対処方法が分かりました。
- ロジカルな考え方や質問力について知ることができました。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
在職者向け B.ビジネススキルアップ研修 (2) 相手視点をもって「伝える」
仕事につながるコミュニケーションの基礎を学びます。
わかりやすく伝える力やアサーティブな考え方についてお伝えします。
このセミナーの参加者の声
- 理論的に話すことを苦手としていましたが、今後の仕事をしていく上でも役に立つスキルを学べました。
- 話をまとめてわかりやすく伝える練習ができました。
- 今後仕事をしていく上で役立つスキルだと思います。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
在職者向け B.ビジネススキルアップ研修 (3)仕事に役立つロジカルシンキング研修
就職活動に活かす、時間を味方につけるコツを学びます。
このセミナーの参加者の声
- スケジュール管理とタイムマネジメントの違いを学べて良かったです。
- 仕事にもプライベートにも活かしていけそうです。
- タイムマネジメントの3ステップが具体的で分かりやすかったです。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
在職者向け C.就職活動支援土曜セミナー
在職中に活動を進めるにあたって大切なノウハウ、活動に不可欠な書類作成や応募・面接のポイントを短時間で習得します。
このセミナーの参加者の声
- 転職を決意しても何から始めたらよいか分からず焦っていましたが、道筋が見えました。
- 自分の納得のいく就活ができるヒントをたくさん頂けて、焦りや不安が解消できました!
- 派遣が長いので正社員向けの話を聞くことができて有意義でした。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
Web面接対策セミナー
実際のWeb面接を想定して、面接場面を録画。面接現場における対応力をアップし面接突破を狙います。
※求人票、履歴書、職務経歴書をP-Jobのドキュメントへ格納していただく必要があります。
このセミナーの参加者の声
- 模擬面接を行っていただき課題があぶりだされたので非常に良かったです。
- 至らない点を的確に指摘いただき、どうすればいいのか具体的にアドバイスいただけてとても参考になりました。
- 複数のプロの方から的確なアドバイスをいただけて大満足です。
このセミナーのお申込みは
しごとセンター登録&ミドルコーナー利用申込みが必要です
就活エクスプレス
3ヶ月以内で正社員を目指す方向け。
専任の支援者がマンツーマンで丁寧に就職活動をサポートします。
※在職者のための【1日コース】もございます。
このプログラムの参加者の声
- 自身の経験や強みを言語化することで、改めて自分自身について整理でき、新たな発見が多くありました。
- 求人票を分析することで、企業の求めている人物像が明確になりました。
- 同じ思いで参加されている方も多く、一人ではないという安心感と新たな刺激も受け、大変充実した5日間になりました。
就活エクスプレス
3ヶ月以内で正社員を目指す方向け。
専任の支援者がマンツーマンで丁寧に就職活動をサポートします。
※在職者のための【1日コース】もございます。
このプログラムの参加者の声
- 自身の経験や強みを言語化することで、改めて自分自身について整理でき、新たな発見が多くありました。
- 求人票を分析することで、企業の求めている人物像が明確になりました。
- 同じ思いで参加されている方も多く、一人ではないという安心感と新たな刺激も受け、大変充実した5日間になりました。
就活エクスプレス
3ヶ月以内で正社員を目指す方向け。
専任の支援者がマンツーマンで丁寧に就職活動をサポートします。
※在職者のための【1日コース】もございます。
このプログラムの参加者の声
- 自身の経験や強みを言語化することで、改めて自分自身について整理でき、新たな発見が多くありました。
- 求人票を分析することで、企業の求めている人物像が明確になりました。
- 同じ思いで参加されている方も多く、一人ではないという安心感と新たな刺激も受け、大変充実した5日間になりました。
キャリアチェンジ支援プログラム
【45~54歳で働き方の新たな可能性を見出して就職を目指す方】
専任のコーディネーターの伴走支援を受けながら6か月以内の就職をします。
職場見学会や合同企業説明会、最大5日間の職場体験などのイベントもあります。
このプログラムの参加者の声
- 自分の退社を前向きに受け止められ、考え方がふわっと、広がった気がしました。
- 職歴への拘りをある程度捨てると視野も広がり、求職活動も楽しくなりました。
- 自分の価値観をシフトさせてから挑んだ合同企業説明会でスカウトをいただき、内定を得ることができました。
説明会を
開催しています!
ミドルコーナーでは説明会を開催しています。
サービスや支援内容について直接説明が聞ける機会です。
しごとセンターの利用を迷っている方は
お気軽にご参加ください。
開催情報を見る